取引先銀行で融資を断られても緊急な資金調達もあきらめずご相談ください!
融資申請サポート室では、会社様・個人事業主様等、お客様がご活用いただく資金の使途、お客様のご状況に応じて、様々な金融機関の事業資金融資・調達に対応しております。下記のようなお悩みをお持ちの方は、ぜひお気軽にお問い合わせください!
日本政策金融公庫の創業融資を受けるのが良いのか、銀行・信用金庫等の制度融資の創業融資を受けるのがよいのか。最適な方法を精査・選択して融資を成功させるお手伝いをいたします。
日本政策金融公庫、銀行・信用金庫等の制度融資、ノンバンクからの事業融資融資のメリット、デメリットを踏まえた上で経験豊富な資金調達コンサルタントが最適な方法をご提案いたします。
売掛金の回収は企業の大きな課題のひとつですが、これを解決する手段として注目されているのが「ファクタリング」です。これは最近特に目立ってきた資金調達方法です。
ご相談は無料で承っております。創業融資サポートに強い行政書士をお探しの方はお気軽にご相談ください。
月曜日~金曜日
12:00~17:00
(株)KSトラベル内
無料相談お申し込みフォーム
事業のために「必要な額」を明確にしておく。「いくら借りられますか」などという発言は
NGなので注意。
「事業資金が必要になった理由」が分かるように具体的な数字の書類作成が大事になる。
創業融資の場合は特に過去の実績がないことから明確に返済できることを明らかにすることが重要。
資金繰り表は担当者を説得する大切な資料となるので分かりやすく具体的に作成する。
金融機関は税金を払っていない事業者には融資をしないので、正しく税金を支払っているか確認を。
個人信用情報に問題がある場合は、金融機関からの融資は難しくなるので信用情報機関で開示請求を行うなどして確認。
ご相談は無料で承っております。融資申請に強い行政書士をお探しの方はお気軽にご相談ください。
月曜日~金曜日
12:00~17:00
(株)KSトラベル内
無料相談お申し込みフォーム
観光バスの手配をしていますが、観光バス会社への支払いサイトが急遽変更になってしまい「ファクタリングを活用してはどうか」と提案をいただき資金ショートを回避することが出来ました。
このお客様からご相談をお受けした際、日本政策金融公庫か、銀行の制度融資を利用して長期の事業資金融資を受けることをまずご提案いたしました。そこでまず決算書を拝見してみますと.......
創業融資をお願いしました。無料相談の際に「信用金庫と日本政策金融公庫の協調融資で申請してみてはどうか」と提案いただき、希望額満額の融資を受けることが出来ました。
このお客様の場合、創業融資で重要な自己資金の要件は十分にクリアしていましたが、代表に子供の教育関連事業のご経験が全くありませんでした。 しかし業界は違うといえども.......
事業資金融資・調達の王道です。金利がたいへん安く、創業融資・設備資金・運転資金等々の様々な事業資金の融資に向いています。また、制度融資には必要な信用保証料がかからないというメリットもございます。お安い金利以外にも、大口の資金の調達が可能で、長い返済期間を固定金利で設定できるなど、メリットのたいへん大きい事業資金融資です。
民間の銀行、信用金庫等の行う融資は主に各自治体の信用保証協会を通しての「制度融資」が中心です。 「制度融資」とは、これから起業しようとしている方、中小企業や個人事業主としてすでに事業を行っている方を支援するために、都道府県や市区町村などの地方自治体と信用保証協会、民間の金融機関が連携して実施している融資制度です。
ノンバンクとは、預金業務や振込などの為替業務を行わない金融業者を指します。一般事業者と同じように、銀行等からの借入金が融資金の元手となるため、貸出金利が高くなる傾向があります。 また、貸出金利が高い分、審査手続きが簡易迅速であったり、審査そのものが甘くなったりする傾向もあります。
売掛金の回収は企業の大きな課題のひとつですが、これを解決する手段として、現在大きく注目されているのが「ファクタリング」です。ファクタリングは、未回収の売掛金に関するリスクを軽減したり、売掛債権を譲渡して現金を調達したりできる、売掛債権を譲渡して現金を調達できるサービスです。
ご相談は無料で承っております。融資申請に強い行政書士をお探しの方はお気軽にご相談ください。
月曜日~金曜日
12:00~17:00
(株)KSトラベル内
無料相談お申し込みフォーム
フェイス(Faith)総合法務事務所の「Faith」には、信念・信義・責務・信頼という意味があります。
大切なお客様の豊かさと幸福のために、信念と信義を持って業務に臨み、責務を果たすことでお客様の信頼に全力でお応えする・・・そういう思いを社名に込めております。
代表者名 | 田邊 圭一 |
---|---|
所有国家資格 | 行政書士、宅地建物取引士、総合旅行業務取扱管理者、国内旅行業務取扱管理者 運行管理者 |
多くの事務所が月々の顧問契約を条件に融資申請サポートを行なっております。当事務所では顧問契約を一切することなく融資申請のみサポートしておりますので、別途顧問料が発生することはございません。
サポートの料金体系は完全成功報酬制です。もし仮に融資が成功しなかった場合には、報酬は一切いただきません。したがいましてお客様の経済的リスクはございません。
※非常に遠方のお客様、一部融資が困難なお客様からは着手金・その他実費をお願いすることがございます。
お客様は融資申請の際、少なからず不安を抱かれます。当事務所はお客様の立場に立って、その不安を少しでも希望に変えることを使命としてスタッフ一同業務に励んでおります。お客様に寄り添い、親切・丁寧に業務を行なうことが当事務所のモットーです。
起業される方をサポートする創業融資サポートだけではなく、すでに事業を営まれている方の事業資金融資にも対応しております。お客様のご希望を丁寧にお伺いし、それぞれのお客様に最も適した融資制度をご紹介・サポートいたしております。
創業融資・事業資金融資を専門の行政書士がサポート。法律手続きの専門家、国家資格者(行政書士等)が運営する事業資金融資サポートだからこそ安心です。融資成功率90%超!お客様のリスク0%!成功報酬制で安心。他行で断られた方も、緊急融資希望の方もOK。横浜・神奈川・東京での資金調達ならお任せ。ご依頼は全国から受付。